日常で出来る腹筋ダイエット
腹筋のいいところは場所も時間も選ばずにいつでも出来るという点にあります。
手軽に出来るようでなければ、筋トレは長続きしません。
筋トレで必要なのは継続ですので、いかに継続して行うことが出来るかが重要になります。
無理なく長続きさせるためには自然と腹筋を鍛えられる環境が理想的になります。
現実にそんな都合のいい環境はないように思えますが、日常の動きに織り交ぜることで自然に腹筋を鍛える事も出来ます。
腹筋と言うのは、比較的日常的に使う筋肉になります。
そのため、ほかの筋肉に比べて鍛えやすい部位でもあります。
まずは、腹筋を意識するようにしてみましょう。
自分の腹筋が活動している事を意識できるようになれば、自然と腹筋を引き締めるようになっていきます。
何かを持ち上げるとき、声を出すとき、意識的に腹筋に力を入れるようにする事で腹筋に負荷をかけることが出来ます。
効果があるのか疑問に思うかもしれませんが、意識的に動かすと言う事は腹筋運動を行っているのと変わりがありません。
意識せずに動くと、負担を減らすために体全体を使って動こうとします。
そのため、負荷も分散していきますが、意識的に力を入れる事で負荷を集中して動く事になり、その分、普段通りの動きの中でも十分筋トレ効果を得る事は出来ます。
この方法であれば、わざわざ時間を割いて腹筋を鍛える必要もなく、場所を選ばずに腹筋を鍛える事が出来ます。
キッチンで立ち仕事をしている時、バス停でバスを待っている時、電車でつり革につかまっている時など時間も場所も選ばず、自分の好きな時に行うことが出来ますので、誰でも簡単に出来るでしょう。